10月になり、ようやく訪れた季節の変わり目 
            お日様が東の山裾に顔を出す前 
            天高い秋雲の下を橙色に輝かせています 
            爽やかな秋の朝です。  
          
         今年の日本列島は台風の通り道になって、風雨災害に泣かされました被災地のみなさまにお見舞いを申し上げます。 
          皆様にお変わりはなかったでしょうか。 
          呼子大橋が開通した平成元年から16年間、投げ出さず、諦めないでやって 
          来てほんとに良かった。本物の中のほんもの農業にやっと辿り着くことができました。 
          まさに農業革命の夜明けです。 
          不可能と言われ続けてきた果実栽培の無化学肥料、無農薬時代の到来が現実のものとして見えてきました。 昨年までは最後の答えが見つかりませんでしたが、 
          麹菌でボカシた贅沢なゴマの油粕有機肥料、土着菌とチャコール、さらに草炭そして石の癒しで人気のマイナスイオンと遠赤外線を出し続けるパワー石のパウダーと自然科学、最高水準の土壌環境で育て上げた結果はもう言うことなしです。 
          皆さんから甘夏畑を見て頂きたいですね。 『今年はJAS許容分を2回と6月に1回のみ黒点の防除を行いました。 なお収穫半年前からは農薬無使用はずっと堅持しています。 
          次年から再度JASに挑戦していきたいと思います』
          
         甘夏はお早めにお申込み下さい、 来春3月後半から発送します。
         
       |